Chromebookの指紋認証を有効にする
Chromebookには指紋認証のデバイスが付いてるモデルがあります 僕の使っているモデルにも付いています ASUS Chromebook Flip C436FA (C436FA-E10162) 「Chromebook で指紋を設定してログインする」を参考に、 設定→[セキュリティとプライバシー]で指紋認証の設定があるようなので確認してみると、それらしい項目がない。 組織のマークがあるのでGoogle Workspaceの設定によって項目が表示されていない様子
Google Workspaceの管理で、[デバイス]→[Chrome]→[設定]→[ユーザーとデバイス]を見てみると、 フィンガープリントという項目があったので、チェックを付けて保存
再度、設定→[セキュリティとプライバシー]を確認すると、指紋認証の項目が表示されたので、指紋を追加
これで指紋認証でログインが可能となりました
コメント
コメントを投稿